100均で買った食器に付いているシールを剥がす方法!

食器に付いたシールを剥がす!

最近では100円ショップの食器コーナーも様々なデザインのものが並び充実しています。

料理店に行っても100円のものが使われているのをよく見かけるほど、オシャレなものもいっぱい。

 141128-0009

高い食器を買っても気を遣ってしまうので、こういう商品は100均で済ませるのが一番です。

でも100円ショップの食器を購入したときの最大の敵は、あの忌々しいバーコードのシールですよね。

 

いつもイライラしながら爪や指の腹でこすって格闘していましたが、ネットで調べてみるとたくさんの方法が出てきてビックリ。

今回はその色々な方法を試してみました。

 

シールがそのまま残っている場合

 

・シール剥がし剤

シール剥がしスプレーや液をかけて浸透させる。

馴染んだころに付属のヘラなどで剥がす。

 

100円ショップで食器と剥がし液をセットで購入できます。

綺麗に剥がれますが、出来ることならお金をかけず家にあるもので剥がしたいです。

 

・殺虫剤スプレー

効果絶大だというウワサですが、食器に使用するにはあまりにも無謀なので却下。

 

・ライターのオイル

シールの上からオイルをかけて湿らせる。

10秒ほど置いてから剥がす。

子供用の食器など、プラスチック素材の場合は柄が消えてしまうので要注意。

 

・食器用洗剤 or お酢

水で薄めたお酢をティッシュやコットンに含ませる。

シールに被せて、その上からラップを巻く。

数分後、ゆっくりシールを剥がす。

時間がかかるので、食器が何枚もある場合は不向き。

 

・ドライヤー

ドライヤーで温めて剥がす。

プラスチック素材の場合は、暖め過ぎに注意。

 

・ハンドクリーム

シール部分にハンドクリームを適量塗り込み、ティッシュでカバーする。

しばらく放置し、端から剥がす。

たしかに良く取れました。

 

・お湯

数分お湯につけた後、剥がす。

たしかにすんなり剥がれました。

熱湯消毒にもなるし一石二鳥です。

 

ネバネバだけ残っている場合

 

・セロテープ

セロテープの接着面を利用して、『貼っては剥がす』を繰り返す。

けっこう地道な作業なので、食器を大量に買ってきた場合にはオススメ出来ません。

 

・消しゴム

消しゴムでひたすら擦る。

確かに取れますが、糊が伸びることもあり、かなり根気が必要です。

 

・ラップ

ラップをくしゃくしゃに丸めたもので擦る。

これも糊が伸びることがあり、時間がかかってしまいます。

 

・ティッシュ

2枚重ねになっているティッシュを剥がす。

重ねていた面を粘着物に貼り、ティッシュをゆっくりめくる。

たしかに剥がれますが、少しテクニックが必要です。

 

・除光液

除光液をたっぷり浸けたコットンで拭き取る。

長時間貼ったままのシールには、効き目が薄いように感じました。

 

まとめ

食器ということもあり、殺虫剤は使いませんでした。

除光液やライターのオイルは、洗えば臭いが取れますが少し嫌な感じ。

 

個人的には『お湯を使った方法』が一番いいと思います。

大量に食器を購入したときにもドンドン出来ますし、ネバネバだけが残っている状態でも剥がせました。

オススメです。

 



※当サイト『100円ショップを活用して生活を100倍楽しもう!』は、
100均アイテム愛好家の方々の投稿により運営しています。
URL :
TRACKBACK URL :

コメント入力フォーム

*
*
* (公開されません)